ペットボトルのキャップはいくらで売れるのか。ペットボトルキャップの換金方法、売り方や買取相場などを紹介していきます。
換金したいキャップの種類によっては意外にも高値で売れる場合があるので、侮れないですね。
ペットボトルキャップはゴミとして捨てると、ただの燃えないゴミになるので環境の観点からも良くないとされています。
ということで、ペットボトルキャップをただのゴミとせずに換金する方法や、買取店を紹介していきます。
ペットボトルキャップの換金方法は?どこで売れる?いくらで売れる?

ペットボトルキャップを買い取ってくれる場所と、いくらで売れるのかを見ていきましょう。
大きく分けて3つあります。
①廃プラスチックリサイクル業者
廃プラスチックリサイクル業者は、ペットボトルキャップなどの不燃プラスチックを大量に回収して、再資源化をしている業者です。
基本的には、潰して細かくした形状でないと買い取りをしてくれないなどの条件付きの場合が多いです。
また、量がかなり多くないと買い取りの対象にならないということもあるので、一般家庭程度の廃棄量では、現実的ではないかもしれません。
②エコキャップ運動に協力している業者や自治体
エコキャップ運動とは、ペットボトルキャップを①のような廃プラスチック業者に買い取ってもらい、その利益で貧しい国の子供たちへワクチンを届ける運動です。
②のような業者であれば、キャップを細かくしたりなどの条件が無いので、気軽に出しやすいと思います。
ペットボトルキャップの買取相場
買い取り金額は1キロあたり(キャップ430個相当)、10円程度が相場です。
そのため、配送料や持ち込み運賃、時間などを考慮するととても利益が出るものでは無いのが現実です。
あくまでも資源化やエコキャップ運動を目的とした、ボランティアの範囲となります。
メルカリでペットボトルキャップが売れるのはなぜ?
フリマアプリはペットボトルキャップをコレクションとしているマニアな方や、工作のパーツとして欲している方などからニーズがあります。
そのため、ものによっては70個で300円などで売れているものがあります。
時期による限定ものであったり、色が揃っていたりすると需要が高い傾向にあるので、工夫して出品してみたらいいかもしれません。
出品の際はよく洗って乾かし、衛生面を配慮するようにしましょう。
ペットボトルキャップの買取をしてる店舗ってある?

持ち込み、配送、出品・・・。
たかがキャップを売るのにいろいろ手間がかかるなぁと思いますよね。
普通はキャップを売る機会自体が多くないので、より億劫に感じられます。
では、そこらの店舗で手軽に買い取りしてるところは無いのでしょうか。
結論から言うと、あまり無いです。
稀にリサイクルおもちゃ屋さんなどで、キャップの買い取りをしているところがありますが、全国的にかなり少数なため、無いに等しいです。
ただ、飲み物の付録でフィギア付きのものだったりすると、おもちゃ屋さんで売れる場合はあります。
いずれにせよ、普通のペットボトルキャップを資源化するのであれば、なんだかんだ無料回収が最もお手軽です。
ペットボトルキャップの回収場所は?
ペットボトルキャップの無料回収をしているところは、案外多いものです。
スーパーなどで専用の回収ボックスを設けていることがあります。
場所によっては、回収ボックスに一定個数入れるとポイントが貯まるシステムもあるみたいなので、得した気分になりますね。
他には、市町村の役所やスポーツ施設でも回収ボックスを設けいているところがあります。
地域によって異なるので、近所ではどこで回収ボックスが設けられているのか問い合わせしてみるのが確実です。
まとめ
最後に、ペットボトルキャップの換金・回収方法についておさらいします。
換金するなら方法は3つです。
①廃プラスチック業者に出す(事業など排出量が多い場合)
②エコキャップ運動に協力している業者に出す
③フリマアプリでコレクションや工作用として丁寧に売る
また、利益は無いけれど手軽に資源化する場合は、スーパーや役所などの回収ボックスを利用しましょう。