スカートのウエストを縮めるグッズは100均で買えますよ。
セリア・ダイソー・キャンドゥ3店で売っているのが「楽らく!ゴムベルト」です。
ベルトを通すか、一周巻いて止めるだけでつけられて便利です!
ウエストを縮めるだけですし、できるだけ安く済ませたいですよね。
お店まで買いに行くのは難しい、というときは楽天やアマゾンでも販売されています。
今回は「スカートのウエストを縮める100均グッズ」についてご紹介致します。
スカート・ズボンを縮める!100均で買えるウエスト調整グッズ

スカート・ズボンを縮める、100均で買えるウエスト調整グッズがあります。
今回は、お馴染みのダイソー・セリア・キャンドゥの3店からご紹介致します。
ダイソー
ダイソーには、「着脱楽ちんゴムベルト」と「楽らくゴムベルト」が売っています。
「楽らく!ゴムベルト」はダイソーだけではなくセリアとキャンドゥにも売っていました。(ここでは「着脱楽ちんゴムベルト」のご紹介をしますね。)
ゴムベルトの端々にボタンを止めるだけでスカート・ズボンを縮めることができます。
「着脱楽ちんゴムベルト」は約50cm〜75cmのウエストサイズに対応しています。
カラーは、黒・濃い緑・黒白のストライプなど。
スカートを縮めたい時は「ゴムベルトを一周巻いてボタンを止める」、ズボンを縮めたい時は「ゴムベルトをベルトループ(ズボンのベルトを通す部分)に通してボタンを止める」だけです。
「着脱楽ちんゴムベルト」のツイッター情報はこちら。
シンプルですが、ボタンの部分が皮の素材になっていておしゃれです。
ズボンに使う時はゴムベルトを一周していないので、お手洗いに行く時にわざわざゴムベルトを外す手間がないのも便利ですね。
セリア
セリアには「楽らく!ゴムベルト」が売っていました。
値段は110円で、約50cm〜80cmのウエストサイズに対応しています。
使い方は、先程紹介したダイソーの「着脱楽ちんゴムベルト」と同じです。
カラーは黒・白・ピンク・青など。
ゴムなので使い続けると伸びてしまいますが、110円なら許せるかもしれませんね。
「楽らくゴムベルト」のツイッター情報はこちら。
ダイソーの「着脱ゴムベルト」と似ていますね。
色で選ぶのもありです。
キャンドゥ
キャンドゥもダイソーとセリアと同じく「楽らく!ゴムベルト」が売っています。
また、ダイソー・セリア・キャンドゥ共通の「楽らく!ゴムベルトキッズ」も売っていたので、そちらをご紹介致しますね。
「楽らく!ゴムベルトキッズ」は、ウエスト約48〜61cmに対応しています。
使い方は「楽らく!ゴムベルト」と同じで、腰に巻いてボタンを止めるだけです。
カラーは黒・白・青など。
ダイソー・セリア・キャンドゥに売っているのであれば、手に入りやすいですね。
「楽らく!ゴムベルトキッズ」のツイッター情報はこちらです。
是非お近くの100均で探してみてくださいね。
一時的にスカート・ズボンを詰める簡単な方法(安全ピン・クリップ)

一時的にスカート・ズボンを詰める簡単な方法は、安全ピンとクリップを使う!
安全ピンとクリップは手に入りやすく、すぐにスカート・ズボンを詰めることができるので以下を参考にやってみてください。
安全ピンで詰める方法(ボタンやホックがあるスカート・ズボンのみに対応)
安全ピンで詰める方法は、「安全ピンに引っかけられるボタンやホックなどが付いているスカートとズボンのみ」に対応できます。
1.ボタンを止める穴の横に安全ピンを指します。(どのくらい詰めたいかを決めましょう。指したらまだ安全ピンの針は閉じないでくださいね。)
2.ボタンを安全ピンに引っ掛けます。(ボタンやフックが大きいと安全ピンに通らないからです)
3.安全ピンの針を閉じて、完了。
注意点は、安全ピンを使うと穴が空いてしまうこと。
穴が開くのが嫌な場合は、折り目はつくかもしれませんが以下の「クリップで詰める方法」をやってみてください。
クリップで詰める方法(どのスカート・ズボンにも対応)
1.ウエストの余った生地を折って、詰めたい長さに調節します.
2.折った部分をクリップで挟んで止めます。
3.クリップの持ち手(指でつまむ部分)をパタンパタンと倒して、完了。
安全ピンとクリップが用意できない場合は「ウエストを外側に折る」、「上に着ている洋服をスカート・ズボンに入れる」などの詰める方法がありますよ!
最悪ヘアゴムで余った生地をギュッと結んで我慢しましょう。
Amazonだと翌日には届くので便利ですね。
お店に頼んだら値段はどれくらいかかる?

お店に頼んだら、値段は2,000円〜3,000円くらいかかります。
素材によって別途値段がかかったり、対応できない素材もお店によって異なるのでお店に確認したほうが良いですね。
かかる時間は、大体1日〜1週間くらいみた方が良いですよ。
急ぎの場合は早めにお店に頼みましょう。
まとめ
今回は「スカートのウエストを縮める100均グッズ」についてご紹介致しました。
まとめます。
・スカート・ズボンを縮める、100均で買えるウエスト調整グッズは、セリア・ダイソー・キャンドゥ3店で売っている「楽らく!ゴムベルト」。
・一時的にスカート・ズボンを詰める簡単な方法は、安全ピンとクリップを使う。
・お店に頼んだら、値段は2,000円〜3,000円くらいかかる。
100均で安く快適にスカートやズボンのウエストを縮めちゃいましょう。
お近くのお店で見つかりますように。
それでは皆様、良い100均ライフを!